棒々鶏サラダ弁当
更新 2014年12月10日 - サラダメイン
本日の持ちもの
- 棒々鶏
- 水菜
- 白菜
- 豆腐
- ごはん
水菜・白菜は切っただけ。棒々鶏は自家製冷凍食品ですので、朝は持ちだすだけです。
本日の職場での調理
完成
棒々鶏は鶏胸肉を70-80度のお湯に30分浸し、裂いたものを冷凍保存します。大量に作れば湯の温度管理が楽なのでついつい沢山作ってしまいます。お弁当時には持ちだすだけとなります。胸肉でもしっとり仕上がり、おいしいです。
帰宅ラン向きの、帰りは小さなごはんパックを持ち替えるだけ弁当のサラメシとなります。