塩麹アジとにんじんしりしり弁当
本日の持ちもの
- ごはん
- とまと
- しりしり風にんじん
- 塩麹アジ
人参は千切りスライサー後、塩して絞り、ツナ缶を入れて味付けをしています。「にんじんしりしり」という沖縄料理があります。本来は火を通すようなのですが、ここでは塩で水分を飛ばしています。ツナ缶の味がよく合います。
本日の職場での調理
完成
塩麹で夜味付けをしたアジを朝焼きました。ごはんとよく合います。にんじんしりしり風のにんじんも魚のだしがきき、簡単なのにおいしかったです。かなり多めかな?と思っていたのですが、ぺろっと食べてしまいました。
帰りはごはんの入っていたタッパーを持って帰るだけの、帰宅ランには嬉しいサラメシです。が、この日は雨だった。天気予報では朝から帰宅ランできそうになかったので、普通のお弁当でもよさそうなのですが、帰宅ラン仕様のお弁当がすっかり気に入っていまして、帰宅ランしないときも、この形態弁当になっています。
関連記事もどうぞ
- PREV
- ふとももの筋肉痛になってしまったら(中央)
- NEXT
- ふとももの筋肉痛になってしまったら(内側)