-
-
夏サラダと秋ニラ弁当
本日の持ちもの ごはん とまと 豆腐 きゅうり・わかめ 青じそ じゃこ 花にらの炒め物 きゅうりは家で賽の目にカットし、 ……
-
-
秋到来、秋冬の準備を始めよう!
秋は夏よりかなり走りやすい季節です。暑さも和らぎ、夏のように、ばてることなく気持ちよく走ることができます。季節が変われば ……
-
-
魚の子と漬け物2種弁当
本日の持ちもの ごはん とまと キュウリ(塩麹漬) 千草漬け(人参・キャベツ・青じそ・わかめ・じゃこ) 魚の子の煮もの( ……
-
-
「モンベルクロスランナーパック15」にA4書類は入るのか?
モンベル「クロスランナーパック15」にA4書類は入るのか?を正確に答えれば、入ります。丸めたり、たわましたりする条件でな ……
-
-
アボカド夏野菜丼弁当
本日の持ちもの ごはん アボカド キュウリ(千切りしたもの) トマト 本日の職場での調理 ごはんを器に入れます。 トマト ……
-
-
走り方いろいろ2-3.着地のいろいろ:かかと着地(ヒールストライク走法)
着地のいろいろの最後です。数年前までは主流で正しい走り方とされていました。一過性の流行かもしれませんが、最近は支持されに ……
-
-
走り方いろいろ2-2.着地のいろいろ:フラット走法
フラット走法は足の裏全体で着地する走り方で、着地の瞬間に地面を蹴ると同時に地面を離れた足を前方に引き寄せる走りです。足裏 ……
-
-
スタッフドオープンサンド
本日の持ちもの スタッフドパン(堅パンの中をくりぬき、ポテトサラダをつめたもの) とまと キュウリ(塩もみした後水分をペ ……
-
-
洗ったランニングシューズを履いたらマメできた
台風11号後の河川敷で泥んこにしてしまったランニングシューズ。人生初のランニングシューズを洗う経験を余儀なくされ、乾いた ……
-
-
トマトとオニオンとアボカドサラダ丼
本日の持ちもの ごはん とまと アボカド 玉ねぎ(水で晒した後、絞り、レモンと胡椒を加えたもの) 本日の職場での調理 ご ……
-
-
台風11号後の鴨川河川敷
台風後の月曜日に、靴を泥だらけにした鴨川河川敷ですが、ほんの少しの場所だけが問題で他はそこそこ走れました。少し落ち着いて ……
-
-
バンバンジーそうめん
本日の持ちもの そうめん 具(バンバンジー・きゃべつ・人参・がんもどき) そうめんつゆ 本日の職場での調理 そうめんを器 ……
-
-
ランニングシューズを洗ってみて気付いた2つの事
先日の帰宅ランで泥んこにしてしまったランニングシューズ。雨を心配しながら、早速洗いました。実は、ランニングシューズを洗う ……
-
-
氾濫後の河川敷はあなどれない。
先日の台風で川が氾濫したようだが、大半は橋げたに枯れ枝がへばりついているくらいで、なんの問題もなかった。 が、ぬかるみに ……