「モンベルクロスランナーパック15」の帰宅ラン後のパッキング衣類
更新 2015年05月23日 - クロスランナーパック15, バックパック
秋に買ってから春まで、「モンベルクロスランナーパック15」に入れていた荷物は、濡れませんと書いていました。しかし、最近、少し濡れるようになりました。梅雨に入ってからは、気温も上がってきたことに伴い汗の量が増えたのか着替えの色が少し変わりだしています。帰宅ランの正味ジョギング時間は1時間弱です。矢印のメイン収納室に入れていた着替えの写真です。
これからは、汗対策が必要になりそうです。
今のところ、考えているのは、薄いタオルを外側に入れて服にまで汗が行かないようにするか、服をビニール袋にいれるつもり。(2014年9月23日追記:結局夏終わるまで対策しませんでした。上の写真以上に濡れることはなかったです。)
関連リンク
- モンベルクロスランナーパック15、ネットポケットにペットボトルを入れてみた
http://runlunch.beginner.jp/run/cross-runner-pack-1060.html - 「モンベルクロスランナーパック15」にA4書類は入るのか?
http://runlunch.beginner.jp/run/cross-runner-pack-a4-1723.html - 「モンベルクロスランナーパック15」レビュー
http://runlunch.beginner.jp/run/cross-runner-pack-395.html - モンベル「クロスランナーパック15」使用1年
http://runlunch.beginner.jp/run/cross-runner-pack-1year-1770.html - 帰宅ラン用バックパック
http://runlunch.beginner.jp/run/backpack-22.html
関連記事もどうぞ
-
-
モンベルクロスランナーパック15、ネットポケットにペットボトルを入れてみた。
帰宅ランの為に購入した、「モンベルクロスランナーパック15」というトレイル・ランニング用のバックパックのネットポケットを ……
-
「モンベルクロスランナーパック15」レビュー
-
帰宅ラン用バックパック
-
帰宅ラン、傘の持って帰り方
-
2年帰宅ラン実行して感じたバックパック選択のポイント
-
帰宅ランの通勤服(冬)とラン服
-
ランニングシューズ、無料でできる中敷きカスタマイズ
-
秋到来、秋冬の準備を始めよう!
-
5本指靴下で走ってみた。
-
夏だ!夏グッズで少しでも快適に帰宅ランしよう!
-
百均最強ランニンググローブの使い方
-
「モンベルクロスランナーパック15」にA4書類は入るのか?
-
帰宅ランにひさしの長い帽子買いました
-
帰宅ランの安全対策-ヘッドライト・リフレクター(反射板)
-
夜の帽子のかぶり方
-
新バージョン(2015)モンベル「クロスランナーパック15」について
-
帰宅ランの為の初心者用ジョギングシューズ
- PREV
- レンチン正麺温玉のせ(梅雨)
- NEXT
- 冷製トマトのショートパスタ