アニメ(写真)gifで見る靴ひもの結び方
更新 2014年12月10日 - 靴ひも
安全に帰宅ランするために
gifアニメでみる、イアンノットの結び方
イアンノットは早く結べてほどけにくい
靴ひもよくほどけて困る方、いらっしゃいますよね?ジョギング・ランニングするのに、走っている間に靴ひもがほどけると、結構なストレスになります。でも、格段に解けにくい靴ひもの結び方がありますので、ぜひ、ぜひ、ぜひ、マスターしてください。靴ひもの正しい締め方で靴ひもを足に合わせて締めたら最後にこの結び方で締めくくり、ジョギングをスタートしましょう!
帰宅ランでは帰宅が速い人でもこれからの季節、暗い所を走ることが多くなります。走っている間に靴ひもがほどけ、ほどけた靴ひもを踏みケガをすることのないように、ほどけにくいこの結び方をマスターしてください。右上の靴をクリックするとゆっくりペースのアニメgifで結び方を紹介しています。
イアンノット、日本では愛ちゃん結びと言われる結び方の紹介です。
イアン結びを写真で図説します。
結ぶ前
普通に、1回結びます。
紐の向きに注意しながら、指にひっかけます。
紐を交換します。
分割すると、写真では片いっぽずつつまんでます。まずは左
分割すると、写真では片いっぽずつつまんでます。つぎは右。右上のスタートをクリックして下さい。わかりやすくしています。交換が終われば、引っ張ります。
完成!
イアン結びの後、靴ひもの先を編みこんだ靴ひもの中に埋め込むとより安全に帰宅ランできます。習得のコツは、マネするだけ。慣れてきたら、指でひっかけて輪っかにした左右のヒモを交換するだけになります。
関連リンク
- 快適に走れる靴ひもの結び方(前)考案者の図で説明しています。
- 靴ひもの正しい締め方|正しいランニングシューズを選ぶ為のサイズ足形計測記(3/4)
関連記事もどうぞ












- PREV
- チーズスパゲティオムレツとサラダ弁当
- NEXT
- かざぐるま豆腐とサラダ弁当